
桜前線は北海道・旭川まで到達 道北と道東では5月上旬に開花する所が多い
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
新潟県 | 新潟市 | 04/06 | 04/09 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
高田城址公園
上越市葉桜
例年の見ごろ時期
3月29日~4月14日
日本三大夜桜のひとつとして知られている「高田城址公園観桜会」の期間中は、約3000個のボンボリが設置され、高田城三重櫓のライトアップとボンボ...
新潟県立鳥屋野潟公園
新潟市中央区葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~5月上旬
鳥屋野潟沿いに広がる県立公園は3つのエリア(女池地区・鐘木地区・スポーツ公園)から成り立っています。県立図書館がある「女池地区」とその対岸に...
悠久山公園
長岡市葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~4月下旬
ソメイヨシノを中心に約2500本のサクラが咲き誇ります。園内には郷土史料館や蒼柴神社があります。
魚野川桜づつみ魚沼市葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
魚野川左岸1600mにわたる桜並木です。記念植樹エリアやウォーキングコースとしても利用されています。
今週末
05/03(土)
05/04(日)
小出公園魚沼市葉桜
見頃:4月下旬~5月上旬
小出公園は市街地からほど近い高台にあり、越後三山や魚野川の眺めが素晴らしい所です。サクラの時期には大勢の人で賑わいます。
今週末
05/03(土)
05/04(日)
※桜の状態は、01日現在の情報です。