全国の今見ごろの桜スポット(満開) 2023
地域を選択
全国の今見ごろの桜スポット
-
泉自然公園千葉県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
「日本さくら名所100選」に認定され、特にお花見広場や草原のサクラが見所です。例年、開花は3月下旬から4月中旬頃です。
- 満開
-
本土寺千葉県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
所々にソメイヨシノがあり、シダレザクラは期間が短いので少し早めに来ると見ることができます。サクラの下に百余の雪柳が咲きます。【ご注意:繁忙期...
- 満開
-
西新井大師東京都
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
4月上旬から始まる花まつりでは、サクラをはじめ色々な花が華麗かつ清楚に咲き、己が生命を精一杯に謳歌しています。
- 満開
-
城山公園栃木県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
眼下を流れる思川と天気の良い日に見られる男体山との景色は、雄大な関東平野を感じさせます。国指定史跡でもある園内は、整備も進み、お花見・散策に...
- 夜桜
- 満開
-
般若院のシダレザクラ茨城県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
推定樹齢500年の見事なシダレザクラは、高さ10m以上、幹回り5mの大木で、県の天然記念物に指定されています。
- 夜桜
- 満開
-
津久井湖城山公園周辺の桜神奈川県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
湖を挟む2つの公園を中心に、津久井湖周遊道路にも多数のサクラがあります。木の生育する場所によって開花時期が少しずつずれるので、比較的長い期間...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
舞鶴城公園山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
満開のサクラと、遠くに見える富士山のコントラストが素敵です。【駐車場について:公園を利用するバス・身障者の専用駐車場があります。ご利用は事前...
- 満開
-
地蔵禅院京都府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
京都・円山公園にあるシダレザクラと親木同士が姉妹木で、享保12年(1727年)に植樹されたといわれています。幹周2.4m、樹高約10mを誇り...
- 満開
-
葛城山麓公園奈良県
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
葛城山の麓にある、敷地面積12.1haを超える緑地公園。山麓沿いに咲くサクラが美しく、花見のシーズンには沢山の見物客で賑わいます。
- 満開
-
市房ダム湖周辺熊本県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
市房ダム湖の周囲約14kmにわたってサクラが咲き誇る熊本県下有数のサクラの名所。ダム湖の中央には大噴水もあります。
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、24日現在の情報です。