tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    いずれ菖蒲か杜若、緑の葉に映える濃い紫「菖蒲華(あやめはなさく)」時期になりました

    ライフ

    いずれ菖蒲か杜若、緑の葉に映える濃い紫「菖蒲華(あやめはなさく)」時期になりました
    今日6月27日から第二十九候「菖蒲華」です。菖蒲(しょうぶ)の葉に似ていて美しい花が咲くことから「花菖蒲(はなあやめ)」と呼ばれていた花が、江戸時代中頃から略されて「菖蒲(あやめ)」と呼ばれるようになったそうです。
    「色はいずれ? 似たりや似たり、杜若(かきつばた)、花菖蒲…」と能「杜若」にも謡われています。どれがどれだか? なかなか見分けはつきません。雨の多い今の時期だからこそ、天に向かって大きく開き咲き競う花の鮮やかさには目をうばわれます。花の種類や名前を気にすること無く、水辺の美しい花を静かに楽しむ、そんな季節といたしませんか。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 20日15:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気