tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    冬日・真冬日の違いを知ってる?近年の日数の変化・寒い日の注意点について紹介

    トピックス

    冬日・真冬日の違いを知ってる?近年の日数の変化・寒い日の注意点について紹介
    寒さを表す「冬日」「真冬日」という言葉。冬になるとよく見聞きする言葉ですが、この二つの言葉の違いをご存知ですか?
    この記事では、冬日と真冬日の定義や違いを解説するとともに、冬日や真冬日の日数は年間でどれくらいなのか、また寒い日に気をつけたいポイントなどについてもご紹介します。

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    埼玉県出身、気象記念日生まれ。筑波大学大学院修了。日本気象協会にて東京、大阪勤務を経て、現在は長野県在住。 Webやラジオでの気象解説のほか、自治体防災のコンサルティング、tenki.jpの運営な...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 03日21:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気