2023年の桜開花情報の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2023年の情報です。2024年は変更になる可能性があります。
特徴 |
全国最大級の「エドヒガンの群生地」として知られ、樹齢120年余のソメイヨシノをはじめ25種類ほどのサクラが楽しめます。置賜盆地を一望する高台の公園で、眼下の赤湯温泉街のまち歩きや、朝の散歩と一緒に楽しめます。「日本さくら名所100選」にも選出され、全国有名木の2世木も多く見られます。 |
---|---|
桜の種類 |
ソメイヨシノ、シダレザクラ、カスミザクラ、エドヒガン |
夜間鑑賞 |
あり |
イベント |
赤湯温泉桜まつり(4月中旬-5月上旬)烏帽子山八幡宮大鳥居注連縄掛け替え神事(4/18) |
日付 | 天気 | 気温 (℃) |
降水確率 (%) |
風 (m/s) |
---|---|---|---|---|
30日 (火) |
![]() 曇時々晴 |
22 15 |
40 |
![]() 4 |
31日 (水) |
![]() 曇時々晴 |
22 10 |
20 |
![]() 3 |
01日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
25 8 |
20 |
![]() 2 |
02日 (金) |
![]() 曇 |
25 12 |
30 |
![]() 2 |
03日 (土) |
![]() 曇一時雨 |
26 17 |
60 |
![]() 3 |
住所 | 南陽市赤湯 |
---|---|
電車アクセス | JR奥羽本線赤湯駅 |
車アクセス | 東北中央自動車道南陽高畠IC |
問い合わせ | 0238-40-2002 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|