中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年04月19日)

2025年04月19日の天気概況
目立った雲は陸地にかからず全国的に強い日射によって気温上昇。全国15地点で真夏日。全国トップは兵庫県豊岡の31度2分。18日に最大震度5弱の揺れが襲った長野県でも上田で真夏日。今年初めて気温が20度を超えた盛岡で桜が満開に。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年04月19日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

目立った雲は陸地にかからず全国的に強い日射によって気温上昇。全国15地点で真夏日。全国トップは兵庫県豊岡の31度2分。18日に最大震度5弱の揺れが襲った長野県でも上田で真夏日。今年初めて気温が20度を超えた盛岡で桜が満開に。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
明日20日 関東は最高気温25℃超で暑さ続く 湿度はUP 夕方以降は雷雨に注意
季節外れの暑さ22日まで 22日午後~23日は九州から関東は強めの雨 2週間天気
今日19日は4月なのに気温30℃以上が続出 明日20日も関東は30℃か?
終盤を迎えた花粉シーズン 東海ではまだ「非常に多い」日も GWまでは油断禁物
【速報】関東で今年初の真夏日19日 群馬県館林市で
明日20日は日本海側や沖縄で大雨や雷雨 太平洋側も急な雨に注意
昨日18日は長野北部で震度5弱の地震 今週は大分や西表島でも震度3を観測
今日19日も全国の4割近くで夏日に 東北・関東・東海は7月並みも 黄砂にも注意
今日19日 近畿地方は季節外れの暑さ続く 大阪・関西万博会場では開幕後初の夏日に
19日は暑さピーク 東海や関東甲信は30℃以上の所も 4月でも熱中症対策を
19日は黄砂が飛来 症状悪化に注意 スギ・ヒノキ花粉の飛散は5月上旬ごろまで
長野北部で地震相次ぐ 落石やがけ崩れの危険性が高まる 今後1週間程度は注意
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 30.4℃ | 15.3℃ | 0.0mm | 松江 | 27.6℃ | 16.6℃ | 0.0mm | 岡山 | 27.4℃ | 15.5℃ | 0.0mm | 広島 | 26.9℃ | 15.9℃ | 0.0mm | 山口 | 26.8℃ | 14.3℃ | 0.0mm |
|---|