
桜前線は北海道・旭川まで到達 道北と道東では5月上旬に開花する所が多い
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
山梨県 | 甲府市 | 03/26 | 04/04 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
河口湖畔(北岸)
富士河口湖町葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~4月下旬
産屋ヶ崎、河口湖北岸からは雄大な富士山とサクラ、湖を撮影できます。また、河口湖円形ホール付近で「富士・河口湖さくら祭り」も開催されます。【ご...
新倉山浅間公園(忠霊塔付近)
富士吉田市葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~4月中旬
新倉山浅間公園は日本を代表する富士山の絶景スポットとして有名です。公園は新倉山の麓から中腹に位置しており、398段の階段を上った先にある展望...
山高神代桜
北杜市葉桜
例年の見ごろ時期
3月下旬~4月中旬
日本三大桜のひとつで、樹齢約2000年と言われる日本最古のエドヒガンザクラです。国指定天然記念物で「新日本名木100選」にも選定されています...
さくら温泉通り笛吹市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
近津用水沿い約900mにわたって樹齢約40年のサクラが咲き誇り、旅館街は一面薄ピンク色に染まります。ウッドデッキの遊歩道が設置してあるので、...
今週末
05/03(土)
05/04(日)
八代ふるさと公園笛吹市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
笛吹市内で最大の前方後円墳「銚子塚古墳」と「盃塚古墳」が復元されていて、その上から見下す景色は壮大です。また公園内には300本のサクラが植え...
今週末
05/03(土)
05/04(日)
※桜の状態は、01日現在の情報です。