
桜前線は北海道・旭川まで到達 道北と道東では5月上旬に開花する所が多い
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
京都府 | 京都市 | 03/27 | 04/05 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
仁和寺(御室桜)
京都市右京区葉桜
例年の見ごろ時期
4月上旬~4月中旬
京都市内一遅咲きの御室桜は樹高約2mと低いため、目の前でサクラを楽しむことができます。また、五重塔をバックにした御室桜は、江戸時代から変わら...
仁和寺(ギョイコウ)
京都市右京区散り始め
例年の見ごろ時期
4月中旬~4月下旬
御室桜が有名な寺院ですが、多数のサクラやツツジが咲き、春の景色を長く楽しむことができます。【ご注意:サクラの時期は非常に混雑するため、できる...
円山公園
京都市東山区葉桜
例年の見ごろ時期
3月下旬~4月上旬
見頃の時期は、公園全体がサクラの花で飾られているような美しさです。なお、有名な『祇園枝垂桜』は例年4月上旬までが見頃ですが、ヤエザクラは4月...
※桜の状態は、01日現在の情報です。