
特徴 |
樹齢約500年、樹高21m、根元廻り6m、県の天然記念物にも指定されているエドヒガンの古木です。花の萼筒下部(基部)が球状に膨らみ、横から見るとひょうたんの形をしていることから、いつしか「ひょうたん桜」と呼ばれるようになりました。 |
---|---|
桜の種類 |
エドヒガン |
夜間鑑賞 |
なし |
イベント |
情報なし |
日付 | 天気 | 気温 (℃) |
降水確率 (%) |
風 (m/s) |
---|---|---|---|---|
21日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
26 14 |
30 |
![]() 3 |
22日 (火) |
![]() 曇のち雨 |
21 12 |
90 |
![]() 3 |
23日 (水) |
![]() 雨のち晴 |
22 17 |
90 |
![]() 3 |
24日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
27 12 |
20 |
![]() 2 |
25日 (金) |
![]() 曇時々晴 |
22 12 |
30 |
![]() 2 |
住所 | 吾川郡仁淀川町桜 |
---|---|
電車アクセス | JR土讃線佐川駅 |
車アクセス | 高知自動車道伊野IC |
問い合わせ | 0889-35-1333 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|