北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月10日)

2025年06月10日の天気概況
前線が北上し、関東甲信と北陸が梅雨入り。九州に活発な雨雲がかかり、48時間降水量の日最大値は鹿児島県指宿で435.0ミリと6月ひと月分の7割以上に。北日本と沖縄は晴れて真夏日地点が続出。秋田で32度2分まで上がるなど、今年初の真夏日の所も。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月10日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

前線が北上し、関東甲信と北陸が梅雨入り。九州に活発な雨雲がかかり、48時間降水量の日最大値は鹿児島県指宿で435.0ミリと6月ひと月分の7割以上に。北日本と沖縄は晴れて真夏日地点が続出。秋田で32度2分まで上がるなど、今年初の真夏日の所も。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
明日11日かけて九州は災害級の大雨による土砂災害に厳重警戒 各地の警戒期間は?
週末にかけ梅雨前線が活発化 九州から近畿を中心に線状降水帯が次々発生 大雨に警戒
いつもと違う今年の梅雨 梅雨入り早々に災害級大雨 梅雨の晴れ間は40℃に迫る酷暑
東北 今週末には梅雨入りへ ムシムシと不快な暑さが続く 熱中症対策を万全に
エルニーニョ・ラニーニャ現象は発生していない平常な状態 秋にかけて続く可能性高い
関東甲信は梅雨入り早々の大雨と高温に注意 2週間天気
北陸地方梅雨入り 梅雨入り早々に警報級の大雨も 14日頃からも前線の活動活発化か
ひと月分の雨が一日で降る可能性も 道北を中心に強まる雨に注意
明日11日にかけて四国地方は局地的に激しい雷雨 警報級の大雨となるおそれも
今日10日梅雨入りの関東はヒンヤリ4月並み 来週は関東内陸で40℃に迫る?!
東海は明日11日にかけて警報級の大雨の所も 土砂災害などに警戒を 2週間天気
明日11日にかけて近畿は警報級大雨のおそれ 土砂災害などに十分な注意を
異例の梅雨 梅雨入り早々に災害級の大雨 大雨のピークは11日までと今週末の2回
九州は土砂災害や洪水などに厳重警戒 大雨災害の危険性が高い一週間
【速報】関東甲信と北陸地方が梅雨入り 梅雨入り早々、大雨による土砂災害などに警戒
24時間以内に今年初の「台風」発生へ 今後の動向に注意
鹿児島県400ミリ超の大雨 10日は九州北部で線状降水帯発生か 西・東日本も大雨
今日10日 関東甲信地方も梅雨入りか 断続的に雨 雷雨や激しい雨の所も
災害級の大雨の恐れ 10日は九州北部で線状降水帯発生か 中国地方~東海も激しい雨
九州北部 10日明け方~夕方 「線状降水帯」発生のおそれ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 29.3℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 釧路 | 18.8℃ | 11.4℃ | 0.0mm | 札幌 | 28.4℃ | 15.8℃ | 0.0mm | 函館 | 27.9℃ | 13.5℃ | 0.0mm |
|---|