tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    10月も終わりへ、第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」です

    ライフ

    10月も終わりへ、第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」です
    どう読むのかしら、と「霎」の字を漢和辞典でひくと「こさめ、きりさめ」とあります。天気予報で聞く「こさめ」とは違うのでしょうか? 晴れれば気持ちのよい天気になりますが、朝夕はそろそろ厚手のジャケットやコートも欲しくなりそうなこの時期の「霎」とはどんな雨なのでしょう。長雨をもたらす秋雨前線とはまた違うのでしょうか? 霜降をむかえたこの時期に降る雨や空模様について興味が湧きましたのでちょっと調べてみました。おつき合いください。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    台風22号(ハーロン)09日03:00現在

    台風22号画像

    非常に強い台風22号が青ヶ島の西南西約40kmを北東に進んでいます

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 09日04:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気