北陸地方のアメダス実況(日照時間)(2025年06月19日)

2025年06月19日の天気概況
日本の南と日本の東に中心を持つ高気圧に覆われた。朝まで雲が広がった所もあったが、日中は全国的に晴れた。福島、新潟と長野、山梨など内陸の一部でにわか雨があった。最高気温は平年より高く、真夏日598地点、猛暑日56地点。奄美地方が梅雨明け。
北陸地方のアメダス実況(日照時間)(2025年06月19日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

日本の南と日本の東に中心を持つ高気圧に覆われた。朝まで雲が広がった所もあったが、日中は全国的に晴れた。福島、新潟と長野、山梨など内陸の一部でにわか雨があった。最高気温は平年より高く、真夏日598地点、猛暑日56地点。奄美地方が梅雨明け。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
札幌や旭川で今年の初真夏日 例年より2週間ほど早く 7月にかけても厳しい暑さに
関東甲信や東北で局地的に雨雲発達中 今夜にかけて大雨による浸水害など警戒
早くも盛夏到来へ 九州~東北は7月上旬に続々と梅雨明けに 最新の梅雨明け予想
22日にかけて 関東は晴れ 真夏並みの暑さ 昼夜を問わず熱中症に厳重警戒を
かなり早い梅雨明けの可能性も この先も雨が少なく暑い日が多い 近畿1か月予報
北陸 22日頃から梅雨空 太平洋高気圧の縁で湿った空気の通り道 最新の1か月予報
1か月予報 早くも猛暑到来へ 梅雨明けは7月上旬か 西・東日本で雨量少ない
21日(土)から梅雨空戻る 来週にかけて中国地方は雨量が多くなり、大雨の恐れも
今日19日も猛暑日が続出 危険な暑さ続く 明日20日以降も昼夜問わず熱中症対策を
近畿では6月いっぱい高温傾向続く 熱中症に警戒を 来週は梅雨空戻る? 2週間天気
22日頃から九州~東北は曇りや雨 梅雨明けはどうなる? 2週間天気
20日明け方に「きぼう」が通過 西・東日本で広く観測チャンス 昼夜問わず暑さ注意
19日の九州は内陸部で35℃以上の猛暑日も 熱中症に警戒 週末から梅雨空が戻る
奄美地方が梅雨明け 平年より10日早く
東海では朝から30℃超え 19日も夜まで長く暑い 朝晩も熱中症対策を
北海道で震度4の地震 津波の被害の心配なし
猛暑日でない地域に熱中症警戒アラート、なぜ? 19日は西日本や沖縄の4県に発表
今日19日も関東~九州で35℃以上が続出 東海は体温並みも 熱中症リスク高まる
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 30.5℃ | 21.4℃ | 0.0mm | 富山 | 31.6℃ | 21.5℃ | 0.0mm | 金沢 | 29.3℃ | 23.3℃ | 0.0mm | 福井 | 30.8℃ | 21.7℃ | 0.0mm |
|---|