サイエンス
「虫けら」の‟けら”ってなに?土の中から響く不思議な音色の正体は…
2020年05月09日
ライフ
天下の俗説「サ神」信仰の矛盾とは?和風月名「皐月(さつき)」考
2020年05月01日
ライフ
多大な恩恵をもたらす河川・汽水湖の小さな巨人シジミ。4月23日は「シジミの日」
2020年04月23日
ライフ
林下に花開く胡蝶の化身「シャガ」。その不思議な名前の由来とは?
2020年04月17日
ライフ
4月13日「啄木忌」。元祖夢を追う若者・石川啄木の忌日です
2020年04月13日
ライフ
その日、天界からソーマの慈雨が降り注ぎ…4月8日は「花祭り」
2020年04月08日
ライフ
「卯月」の語源は卯の花が咲く頃だから?うと卯と兎と宇をめぐる旅~後編~
2020年04月01日
ライフ
和風月名・最大の謎「卯月」。うと卯と兎と宇をめぐる旅~前編~
2020年03月31日
ライフ
その繊細な魔境は唯一無比。3月24日は梶井基次郎の忌日「檸檬忌」
2020年03月24日
ライフ
春を彩る「平和の花」。オオアラセイトウのやさしい紫が語りかけるものは…
2020年03月17日
ライフ
3月8日「みつばちの日」。ミツバチの社会から私たち人間が学ぶべきこととは
2020年03月08日
ライフ
沈丁花の香りが馥郁と立ち込める三月。「弥生」ってどういう意味?
2020年03月01日
ライフ
ホッキョクグマの受難から地球環境について考えよう。2月27日「国際ホッキョクグマの日」
2020年02月27日
ライフ
マリンレジャーと海産グルメで知られる風光明媚な勝浦は、奥深い歴史の宝庫だった!
2020年02月23日
ライフ
2月14日バレンタインデー。たまには「愛」について語ってみよう
2020年02月14日
ライフ
常春の花・ツバキの季節の始まりです。2月8日「ツバキの日」
2020年02月08日
ライフ
小さな猛禽・モズも求愛期に入る二月。「如月」に込められた本来の意味とは?
2020年02月01日
ライフ
雪原に現れた奇怪な魔物の正体は?キャンバスに「アルプス」を定着させた画家セガンティーニ後編
2020年01月24日
ライフ
より高く澄んだ場所へ。キャンバスに「アルプス」を定着させた象徴派の画家セガンティーニ《前編》
2020年01月17日
グルメ
ご飯のお供のチャンピオン。「辛子明太子」に二つの記念日があるのはなぜでしょう?
2020年01月13日