国上山燕市 色あせ始め
例年の見頃:10月下旬~11月中旬
国上山は江戸時代後期に良寛が住んでいたことから有名になった山です。中腹に国上寺があり、その手前に良寛が居住していた五合庵、乙子神社があります。秋になるとモミジが赤く染まり、遊歩道沿いや山頂付近の朝日山展望台、林道国上長崎線などが美しい紅葉に彩られます。
※紅葉の状態は、04日現在の情報です。
静岡・鳥取でカエデが紅葉 京都・徳島でイチョウが黄葉 紅葉狩り日和はいつ?
4日月曜は、静岡と鳥取でカエデが紅葉、京都と徳島からはイチョウ黄葉の便りが届きました。京都は平年より10日も遅い観測です。
東京でイチョウが黄葉 1979年と並び最も遅い観測
関西 今週末の天気 日曜日は広く晴れて紅葉狩り日和の所も
週間天気 しばらく寒さが続く 5日は太平洋側で冷たい雨 その先季節がいったん戻る
2週間天気 29日~30日は日本海側で大雪の恐れ 沿岸部は強風や高波にも注意
例年12月中旬まで楽しめる東京都内の紅葉狩りスポット4選
晩秋を楽しもう!埼玉県の紅葉名所【レジャー特集2023 関東】
メルヘンがいっぱい! 聖夜を祝う「クリスマスマーケット」が始まっています!
疲労回復をサポートする高たんぱく食品!サラダチキンを使った登山飯
山の天気
お出かけスポット天気
雨雲レーダー
1位弥彦公園(もみじ谷)新潟県
落葉
2位苗場ドラゴンドラ新潟県
3位奥只見湖周辺新潟県
4位清津峡新潟県
5位もみじ園新潟県
新潟市
14℃ / 4℃
30%
長岡市
14℃ / 2℃
上越市
15℃ / 3℃
佐渡市
15℃ / 4℃
20%
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース