
桜前線は北海道・旭川まで到達 道北と道東では5月上旬に開花する所が多い
特徴 |
戦国時代に南部氏の居城が置かれた三戸城跡は、昭和31年に県立公園として指定され、令和4年3月15日に国史跡に指定されました。現在は青森県南随一のサクラの名所として親しまれています。園内の歴史民俗資料館には、藩政時代の資料などが展示されており、南部氏の歴史を知ることができます。 |
---|---|
桜の種類 |
ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤエベニシダレ、ギョイコウ |
夜間鑑賞 |
あり |
イベント |
さんのへ春まつり(4月下旬-5月上旬) |
※イベント等の情報は変更になる場合があります。必ず事前にご確認の上お出掛け下さい。
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇 |
![]() 雨時々曇 |
気温 (℃) | 20 10 |
17 9 |
17 8 |
20 6 |
18 10 |
降水確率 (%) | 40 |
40 |
40 |
30 |
80 |
風 (m/s) |
![]() 3 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 2 |
![]() 2 |
住所 | 三戸郡三戸町大字梅内字城ノ下 |
---|---|
電車アクセス | 青い森鉄道三戸駅 |
車アクセス | 八戸自動車道一戸IC |
問い合わせ | 0179-20-1117 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|
※営業期間等の情報は変更になる場合があります。必ず事前にご確認の上お出掛け下さい。
北海道地方 | |
---|---|
東北地方 | |
関東・甲信地方 | |
北陸地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州地方 |