獅子ヶ鼻湿原の紅葉見頃情報 2022

2022年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。
※現在掲載されている情報は、2022年の情報です。2023年は変更になる可能性があります。

紅葉の種類 | ブナ、ナラ、カエデ、ナナカマド |
---|
※紅葉の状態は標高や樹木の種類などにより、同地点内でも差が生じる場合があります。
掲載情報は取材時のものです。おでかけ前に現地へ確認することをおすすめします。
週間天気
日付 |
04月02日 (日) |
04月03日 (月) |
04月04日 (火) |
04月05日 (水) |
04月06日 (木) |
---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち雨 |
気温 (℃) | 12 4 |
13 5 |
15 6 |
17 10 |
17 12 |
降水確率 (%) | 0 |
10 |
20 |
30 |
80 |
紅葉スポット情報・アクセス
住所 | にかほ市象潟町横岡字中島台地内 |
---|---|
電車アクセス | JR羽越本線象潟駅 |
車アクセス | 日本海東北自動車道象潟IC |
問い合わせ | 0184-43-3230 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 8:30-17:00(入山は15:00まで) |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|
獅子ヶ鼻湿原周辺のお出かけスポット
気象予報士による紅葉見頃関連記事 2022
獅子ヶ鼻湿原のよくある質問
Q.獅子ヶ鼻湿原の紅葉の特徴は?
Q.獅子ヶ鼻湿原の紅葉の特徴は?
鳥海山の山麓に位置している獅子ヶ鼻湿原は、ブナの異形木群がつくる神秘の空間です。トレッキングコースとして木道が整備されており、紅葉時期は多くの観光客で賑わいます。
Q.獅子ヶ鼻湿原の紅葉の見頃時期は?
Q.獅子ヶ鼻湿原の紅葉の見頃時期は?
例年の見頃時期は10月中旬~11月上旬です。
Q.獅子ヶ鼻湿原で見られる紅葉の種類は?
Q.獅子ヶ鼻湿原で見られる紅葉の種類は?
ブナ、ナラ、カエデ、ナナカマドです。